別館、身体論・武術・スポーツのお部屋

身体論・武術・スポーツ関係を分割してこちらで独立して書いてます 野球評論は辛辣に書いてますので苦手な方はご注意下さい。また基本長いので長文が無理な方はお気をつけ下さい

2013-01-01から1年間の記事一覧

八重樫とか亀田とか最近の試合の感想

亀田大が日本では二例目でしたっけ?団体王者統一戦に挑みました。実は彼の試合はもう退屈なので見ないことにしていました。くっついてボディ打ちしかなくて、しかもハードパンチャーでもないからKOも期待できないので。んでIBFの王者決定戦も見ていなかった…

楽天イーグルス田中将大のポスティングについて

まず、気になった余計な話から。 井端と片岡というセカンド二人が巨人に入りました。井端はショートとしてやれなくもないでしょうけど、年齢・故障から言って守備範囲も狭くなってるでしょうしセカンド。さらに控え、守備固めや代打の切り札の役割が大きいで…

ホークスの補強を考える

鶴岡・中田のFA獲得に、イ・デホとスタンリッジですか?あと地味に岡島とか帰ってきてますけどね。金沢クビにしたのは疑問ですね。他のチーム特に中継ぎが崩壊している西武なんか絶対必要だと思いますけどね。 大竹はかなり微妙でした。過去怪我持ちで不良債…

広島大竹、巨人へ移籍

大竹が巨人入り。広島ファンかわからんが怪我のときの厚遇も知らずに!恩知らず!所詮カネが目当てか!というのがあったが、広島では大竹の価値はそもそも高くないんだよね。現在先発四番手であり、黒田獲得の噂に、大瀬良加入もあって彼の存在価値、ポジシ…

【身体論】 重心・流舟・バックセンター

「身体意識」から観る天才学 人が偉大になるメカニズムとは/BABジャパン ―を読んでいて、流舟・バックセンターという概念と「あ?これかな?こういう感じかな?」というものがあったので、その話を。 腰を落としたほうが重心が安定するという話がありますが…

つまらなかったペナント&日本シリーズ(2013年) 短期決戦における日程・間隔の話

さて、今更ながら日本シリーズの話を。本当は一試合、一試合コメント書きたいのですが、あまりにも残念な展開だったのでざっくりで終わります。さて、これまでCS観戦を細かくやってきたのはペナント終盤の戦い方と、特にCSの戦い方が日本シリーズの成績に直…

プロ野球のレベルアップは青少年の脱ヤンキー化にある?

ちょっとした思いつきなのですが、よく~~世代と言われて新人プロ野球選手の実力が上がったことを表現することがあります。一番最初が松坂世代でしょうか?そこら辺はあやふやなんですが、それについて書きたいと思います。 松坂世代というのは、この世代が…

【身体論】 格定という話

月刊 秘伝 2013年 11月号 [雑誌]/BABジャパン 松田さんの追悼企画・特集号がようやく出たという回でした。奥さんのエピソードがほほえましい話で、素敵でしたね。やはりいいかみさんに恵まれてこその武術家・武道家人生って気がしますね。大抵いい奥さん持っ…

ホークスの戦力外や補強について

■海外選手 ストーブリーグの話題について少し。2メートル超の投手パンミルやらメキシカンリーグの首位打者カニザレスを獲得という話が伝わっています。オセゲラなんか人格的に評価が高いということなんで、メキシカンリーグもいいんじゃない?って感じでし…

boxer政治家転身の話

これ、ずっと前に書こうと思って忘れてましたが、ヘビー級はクリチコ兄弟が制覇しているという状況が長く続いていますが、ウクライナのボクサーなんですけど、兄がキエフの市長選にでたり、将来大統領選に出ると宣言しており、有力な大統領候補なんですよね。…

松井裕樹投手に思うこと

日本シリーズ感想書く前に彼の話を。バイオメカニクスの専門家が彼のフォーム解説をしているのをどっかの雑誌で見ましたが、彼のフォームは下半身の使い方が上手く上半身の使い方が良くないものだそうです。普通の投手は足をあげるのが60度位だが、彼は80度…

【CS感想】 パ2nd―楽天VSロッテ

このCSはロッテが進出した時点で楽天の勝ちと決まったようなものですから、あまり興味がわきませんでした。今シーズンの楽天VSロッテの相性にKスタということ。さらにはロッテ投手陣が良くないことを考えてまずありえないですからね。何より楽天は絶対エース…

【CS感想】 セ2nd―巨人VS広島

ファーストステージで阪神を下し、シーズン終盤の勢いもあって広島と巨人の戦いは面白くなるだろう。ひょっとしたら巨人を倒してしまうのでは?とまで言われていましたが、結果はあっけないものでした。 終わってみれば、3-2、3-0、3-1と全く点が取れずに…

【身体論】 溶粘歩動法=その場足踏みの話

【身体論】 漢語由流体操で気付いたこと「抜く」重要性の続き。溶粘歩動法=その場足踏みの話です。一日一時間、TVでも見ながらその場足踏みをすると良いとのこと。30分でも5分でもいいからやると健康法としていいし、なにより運動をする者にとって必要な歩…

【CS感想】 パ1st―西武VSロッテ

次はパ・リーグの方を。西武とロッテのこのカードでまさかロッテが勝つとは思いませんでしたね。最終戦で2位決定戦が行われており、そこで西武が圧勝して8連勝で逆転2位となって西武ドーム本拠での開催を決めた時点でもう決まりだと思っていました。事実上の…

【CS感想】 セ1st―阪神VS広島

さて、今更ながら振り返ってみたいと思います。 以前、CS~日本シリーズについて―日本シリーズはCSで死んだ、CS導入で日本版WBCに生まれ変わった!!で書いたとおり、CSの時点で殆ど日本シリーズの勝敗は決まると言っても過言ではないので、CSを追う必要性あ…

【中日落合GM誕生】 落合博満は静かに、そして動じない

中日は落合GMが決まりましたね。どうも落合という飄々としたキャラクターを見ると、不動心で表現したくなりますね。そんなに喋らずに、じっとして動かない、動かざること山のごとしですか。タイトルで書いたように評してみたい男ですね。吉良吉影は静かに暮…

ボクサーと正当防衛について

正当防衛の話で、前回ボクサーの話も書きましたが、長かったのでこちらに分けました。そして正当防衛で一番書いておくべき話を失念していましたのでそれをまず先に。 正当防衛が何故なかなか成立しにくいのか?それは殺人・傷害事件の際に悪意のある人間が無…

東浜の快投について+外れ外国人対策の話

最終戦で東浜が完封しました。それについて一言。たかせんの東浜「絶対0点に抑える」強い気持ちで初完封 最終戦締めた この映像を見て、ああよかったとホッとしました。※あ、違いましたプロ野球ニュースでの映像でしたね。この映像だと東浜の投球が少なすぎ…

敗戦、優勝候補チームがCS進出すらならず

エース摂津が三戦続けて結果を出せない。頼みの中継ぎ陣もファルケンが打たれたことでCSという舞台で、短期決戦で一点を守る戦いが出来ないだろうという見通しが立ちました。これでCS行っても無駄、選手が消耗をするだけということがわかりましたのでCS進出…

【身体論】 漢語由流体操で気付いたこと「抜く」重要性

月刊 秘伝 2013年 07月号 [雑誌]/BABジャパン 月刊 秘伝 2013年 08月号 [雑誌]/BABジャパン 月刊 秘伝 2013年 09月号 [雑誌]/BABジャパン DVD付き 月刊 秘伝 2013年 10月号 [雑誌]/BABジャパン ココらへんで漢語由流体操を見て、書こうと思って書いていなか…

桑田真澄、加藤良三の責任を追求せず?

“逃亡”加藤良三と“キレイ事”桑田真澄に「まるで官僚」の声 http://gendai.net/articles/view/ports/144830… これまじか?加藤について「野球界に貢献した点もある」ということで責任を問わない事に決まったのか?だとしたら桑田という新世代の改革者のイメー…

石井琢・石井一・宮本・前田の引退に思う

今年も多くの偉大な選手がユニフォームを脱ぐ時期になってきましたが、上にあげた選手を見て、そういえば黄金時代を築いたorそのメンバーだった人達だなぁ…とふと思いました。マシンガン打線時代のベイスターズの選手に、野村ID野球の時代の選手に、広島古葉…

投手の使い方の話と今後のCSについてメモ

Yahoo!スポーツ 東北楽天ゴールデンイーグルス - 投手一覧 やっぱ、星野は投手の使い方うまいんだなぁ。青山酷使以外はまずまずか。これならリリーフ崩壊大コケはないかな?あとは誰を後ろに回すとかそれだけかな? Yahoo!スポーツ 福岡ソフトバンクホークス…

【ホークス】 9・21 対ロッテ戦 不可解な采配

ホントはここ最近の試合内容をまとめて書くつもりでしたが、ちょっと時間がないこととあまりにも呆れたことから短いもので済ませます。 中八日でエース摂津を持ってきて、二位を死守しようという思惑はわかります。が、結果摂津が炎上。初回七失点でゲームを…

【ボクシング】 厚くなる日本人選手層とライト級の壁(2013/09)

※―というタイトルになっていますがライト級がどうして日本人ボクサーの壁になっているのかという本質的な話には一切踏み込んでいません。単なる最近の日本人ボクサーの話です。何の因果でかこちらに迷い込んでしまった方はそういう本質的な内容ではないので…

北海道日本ハムはなぜ今季低迷したのか? 掛布雅之氏が分析

北海道日本ハムはなぜ今季低迷したのか? 掛布雅之氏が分析―について。正直関係ない。ありえないでしょう。日本ハムファイターズの今年の低調は単純に投手力の整備に失敗したこと、それに尽きます。 【ポイントは投球回!】 北海道ファイターズ、斎藤の開幕投…

サイバーヨガというものから気付いた「ただいま」という言葉の価値

月刊 秘伝 2013年 08月号 [雑誌]/BABジャパン この号のメンタルトレーニングの特集でサイバーヨガというものがあって、そこで気付いた話。いつか、このサイバーヨガの話を買いておこうと思って書き忘れていました。 ヨガを科学的に研究したとかで、ヨガ・瞑…

バレンティンと上原の話

今シーズンは田中とバレンティンの記録という珍しい記録更新のシーズンとなりましたが、バレンティンの年間HR記録とは違い、個人ではどうしようもない勝ち星の権利、連勝記録ですから元々狙っていこう!とかそういうものではないですからね。むしろどんな試…

マートンのプレーは普通のプレー

マートンが相川にタックルをして相川が掴みかかって双方が退場した事件ですが、あれは相川が悪い。以前書いたかな?書いてないかな?落合さんが解説でアレは普通のプレーだと解説していました。昔はタックルの練習をしたが、今はしていない。だからああいう…