別館、身体論・武術・スポーツのお部屋

身体論・武術・スポーツ関係を分割してこちらで独立して書いてます 野球評論は辛辣に書いてますので苦手な方はご注意下さい。また基本長いので長文が無理な方はお気をつけ下さい

八月のホークス第五週

 さて、八月最後のホークス。九連勝もあって、一気に優勝を決めるペースで勝ち進むかな?と思ったら思わぬグダグダ展開に。まあペース配分が下手なのでこうなることも想定の範囲内でしたけどね。ここまでまさかの五カード連続勝ち越しなしの八月の中盤から末期になります。九連勝しといて八月は貯金たったの5止まりというね…。オリとあんまり変わらない結果になりました。

【勝ち頭スタン・摂津で連敗するもなんとか三タテを防ぐ】

8/26 inヤフオク スタンVS大谷 2-4で負け

 ハッセのWエラーで初回いきなり2失点。あんま見どころなかったので大谷の話でも。晃が粘って外にシュート気味に落ちる球を引っ掛けて内安。内川を真っ直ぐで追い込んで三球連続落ちる球スライダーですかね?あの球なんでしょうか?デホにもあの球を主に使っていました。右バッターの外真ん中くらいから落ちる球。ハッセにも初球そこのコースでその球使いましたね。んでシュート気味の外のボールをセンター前。ハッセのタイムリーで一点。立ち上がりを捕まえたい所。ギータにも同じ所、その球を二球投げて最後まっすぐでゴロ。

 二回、外まっすぐ、カーブまっすぐまっすぐで追い込んでいって、最後は外にあの球か?そんなに先程より曲がらなかったので違う球なのか?二回に入って今度はまっすぐ主体に切り替えたのでしょうか?大谷はなんか、まっすぐが細川の顔面によく抜けるイメージありますね。初回のあの球はまっすぐが抜けるからですかね?細川から抜けてますね。立ち上がりに難ありなのか、今日はそういう日なのか。左のアウトローがインローにいってますね。11球明石は粘ったのでしょうか、最後アウトローがズバッと決まりました。ここでさらに進塁打なら抜けてる分制球に気を使って期待が高まったのですが、まあいいでしょうよく粘りました。

 中村のときも、まっすぐが浮いたり逆行ったりで決まらないですね。最後の球をこぼしてその隙にマッチが三塁へ。今宮はインローをこれしか打てないという流し方で打ったのですが、セカンド正面。あたりは良かったですが、大谷が制球で苦しんでいるということを考えると高めに甘い球が来るはず。粘って欲しかったですねぇ…。

 三回、内川も高めを打ったのですが、ゾーンあげていたらどうだったか。まあ回変わったのでまた話は別ですかね。身体がでかい、手足が長い文大谷はフィールディングに難有りですかね。デホの当たりを取りそこねてヒットに。ハッセにスライダー連投、フォーク挟んでスライダー失投流れて最後真っ直ぐで空振り三振。ハッセには追い込むまでこのパターンもいいかもですね。今年のハッセはまっすぐおっつけミスして三振多いですし。

 四回、マッチは高めの抜けた球に反応して空さん。うーん、マッチは大谷の真っ直ぐに合わない。絞って対応しないとダメでしょうね。なんかやっぱり細川に投げにくそうなんですよね、バスター打法のようなちょろちょろするのが目に入ってぶつける心配をしてしまうとか?低めの真っ直ぐが入らずに低めのボール球になるのが目立ちますね。次の明石にも抜けてボール球が甘くはいって来ましたし、二球目の浮いた球を引っ掛けてゴロアウト。あれ同時セーフでしょ…。同時セーフをアウトにするケースがなんか多いですねぇ。

 五回、晃。アウトローがインハイに抜けてボール。カメラの角度でしょうか?大谷サイドに身体が流れていたような?気のせいですかね。インハイの真っ直ぐをつまらされてゴロ。大谷のようなピッチャーからはあの打ち方ではことごとくミスショットになりますね、いまみーは身体を開くあの打ち方を矯正しないと先はないですね。今年は今宮の年かと思っていましたが、全然アカンですね。己の目は節穴ですね。千賀の件についてもそうだし( -人-)。そんなに良い変化球があるというイメージがなかったので、今回はスライダーの冴えが素晴らしいにつきますかね。それでも抜け玉甘い球が多かったですが、各打者甘い球が来るまでしっかりカットとか徹底すればまだまだ今の大谷はどうにでもなる気がしますけども。

 六回、デホが高く浮いた球をヒット。ハッセはスラ・まっすぐで追い込まれて、三球目が外す球が少し中にはいって来てストライクで、三球三振。ギータは大谷相手に向きになってるのか、追い込まれてからコンパクトといういつもの意識がなかったように見えましたが…。まっすぐの早さに合わせた結果なのでしょうか?マッチはインコース厳しい所に投げ込まれて完璧な外スラ見逃し、まっすぐカット、かなりボールの外スラ三振という典型的な三振、打ち取られ方をしました。銅やったら大谷を打てるのかバッティングを見つめなおす必要があるでしょうね。ノムさん曰く、お前は二流からは打てるが一流からは全く打てんのう状態ですね。

 七回、先頭松中、ハムでは結果出しますね、真ん中甘く入ったのを内安?エラーですか。多分それなくてもセーフのような。こんな感じの画を前回のハムのカードでも見ましたね。代打金子初球の少し甘い球が全てでしたかね。あとは打つ球なかったですね。基本粘って繋ぐバッターですから初見であのまっすぐ一球見せられただけで、もうスライダークルーになりますね。大谷は対左に対して低めの真っ直ぐが浮くことが多いのでそれを打つべきなのですが、ひっぱったらいかに晃といえども厳しいのでは?まあ紙一重なので責められないんですけどね。今宮、母校の応援団が来てたのですか、いいとこみせようとした結果ですかね。地味に繋ぐということを未だに出来ませんからね。明石・金子を打撃面では抜けないでしょうね。まあこの監督なら代えることはありませんが…。最後は明らかなボール球をくるーんでした。

 ハッセのエラーというのはポカでなければ、なんかコンディションが悪いんでしょうね。今怪我しているように、休ませる時に休ませないと結局怪我して台無し。長いスランプを作ったり、守備でエラーしたりということになる。昔と違ってシーズン長いんですから、フルイニング出場できる選手は本当に稀になったと理解して采配しないと…。金本とか松井とかそういう選手はめったに出ないと考えないとこうなる、長谷川のようなことになるということでしょうね…。

8/27 摂津VS中村 3-4で負け

 序盤中島&陽のヒット盗塁&タイムリーという理想的展開で失点。中田はおもいっきりツッコんで外のボールを引っ張ったのですが、いい形で打球が上がっていました。このレフトフライを体制崩せば安牌とみるか、ヘタすればやられると見るか…。さらに陽にも走られるという嫌な展開でしたがなんとか1点どまりですみました。

 そして3回浮いた外の球を中田に持ってかれました。4番の一発、2ラン。これでゲームはほぼ決まりですね0-3。立ち上がりバタバタした以外はそこまで悪いピッチングではなかったのですが、やってはいけないとこでやってしまった。それを見逃さなかった中田を褒めるべきですね。今日の中村はカーブが良く効いてましたね。細川が顔に来ると引いたら曲がってストライクとかありましたしね。腕がよく振れていたんじゃないでしょうかね?4回のチャンスでハッセの犠牲フライで一点差にしておくことが出来ない時点でもうちょっとダメかなという感じがしました。

 マッチは外をカットしに行って甘いたま待つとかやらないといつまでたってもチャンスで打てないでしょうね。外の真っ直ぐも打とうとしてゾーン広げていたら、他の打てるはずのボールも打てなくなりますよ。外は捨ててカットしないと。外に強い外国人バッターみたいに腕が長いとかならともかくそうじゃないんですからねぇ…。なんでもかんでもヒットにしようとしたらダメですよ。

 6回稲葉のツーベースをきっかけに追加点、1-4。これで決まりましたね。ハムの中継ぎでワンチャンスはあるでしょうけど、打線もそんな調子が良くないので追いつくかどうかだろうな~と思ってたら本当にそうでした。しかしハムはピンチの時に簡単に初球凡退が多い印象ですなぁ、なんでやろ?気のせいかな?オリの方が多いか。

 7回とうとう中村を引きずり下ろす展開に持っていったのに、細川・今宮を代えて勝負に出たところで走塁死…。吉村の打球が早かった&次内川なんだから、そして外野が固いハムの守備を考えて回す必要はなかったのに…。サードコーチャーのミスですね。中継でホームアウトですからね。吉村は外のたま、まっすぐを引っ張ってフェン直。本当今年の吉村はいいですねぇ。

 森使いましたが、森は7回の勝利の方程式に使うのでは?何考えてんですかね?壊れますよ。9回サヨナラのチャンスを作りました。ギータ・マッチが連続ヒットで高田バント、明石敬遠の晃勝負。まあ判断としては別におかしくはないですね。アウト取りやすい形ということで。ただ前も書きましたけど、晃は今年アウトロー浮いた甘い球を仕留められない。高めに抜けてきたのに手を出してぽp。うーんちょっとこれ、なんとかして欲しいですね。鶴岡アウトでゲームセット。ハムの中継ぎで逆転できませんでしたね、もったいない。

8/28 岩嵜VS木佐貫 9-3で勝ち

 初回いきなり内川のファインプレイで、中島出塁も盗塁刺して3939イニングを終えました。昨日の逆のような感じの立ち上がりとなりましたね。これは次サクッと先制すればかなりこちらペースで行けるのでは?というところ。

 マッチの外角打ち。昨日からですね、外打ってやる!という課題・目標なのか…。ギータのツーベースで進塁打になったのでおkなのですが、どうみても結果論ですよね。この時セカンドゴロで中島があらかじめ外角の配球見て寄ってたんですよね。定位置なら抜けてたんでしょうが。相手の守備位置・守備能力などを考えてバッティングしてる、事前にそういう計算ちゃんとしているんでしょうか?で、今度はミットの逆にボールが行ったため少し逆をつかれて戸惑ったことも影響したのか、中島エラー。言い訳になりませんけどね。マッチ、細川のタイムリーと中村と三連続でセカンド行きましたしね。右バッターはシュート気味の球を合わせるという指示もあったのかも?まあなんやかんやで1-0。

 4回ファーボールから盗塁。またしても細川の暴投。でノーアウト三塁。一点不可避の状況で、中島・陽・中田を抑えて、リードを保つ。いいですね。

 5回から内川は初回顔面を強打したこともあり、ここで吉村にスイッチ。大谷が一発。ミランダの内安。うーん、明石はファインプレイも多いのだが、このふんわり送球はどうなのか?なぜあんな形に?ちょっとわからないですね。この回大谷・大引に打たれますが、よく一発打たれますね岩嵜は(これで1-3)。この日を含めて直近先発4試合で被弾2ですからね、一試合除いて。毎回2HR。ずっとローテ守ってきて夏に弱いと言うのは理解できますが、先発そんなしてませんからね。

 去年も中継ぎですがこの頃にへばった岩嵜。体格的にも夏に体調崩すタイプなのではないでしょうか?フィジカル・体づくり・食事、そこら辺を見直す必要があるのではないでしょうかね?そして細川のリードならカーブ。やはり今回もカーブがあまりない。若菜さんの指摘の通り、腕の緩みでわかる、緩急をそれほど活かせないということなのか?見せ玉としてすら使いませんでしたからね。逆玉になると持ってかれる。球質の問題か?

 リリーフなら一イニング全力で、まっすぐとフォークでいいんでしょうけどね。ワインドアップしていますが、あまりワインドアップの良い影響が見られないような気がします。抜けて逆行ってドカンになるなら、まっすぐの速さよりもコントロールを活かすセットの方がいいのでは、ワインドアップでゆったりするモーションで相手がタイミング取りづらいという感じでもありませんしね。五十嵐を手本にしてセットから切れのあるボールを投げ込むということを参考にしてみてはどうでしょうか?上手く連動している感じがないんですよね、岩嵜のワインドアップのモーションは。岩嵜は絶対にものになるはずなので、優秀な投手コーチに指導して欲しいですねぇ。

 直後、中村が粘ってヒットで、今宮進塁打で、吉村がきっちりタイムリー。晃、外の浮いた球をレフトへ弾き返すという本来のバッティングですが、あれがもう少し高めに浮いてもそれが出来るのか。そこがポイントでしょうね。外ちょっと甘くなったらまずヒットというのが左の好打者ですからね。最近の晃は高いと打ち損じるので。ランナー動かしてハマりましたが、今宮とランナー入れ替わりで盗塁狙っても良かったんじゃ?と思いましたが、まあゲッツーのリスクもありますし、これで正解でしょうね。2-3の一点差。

 6回の中田の所で、さあどうやって抑えよう。それまでの凡退が割と早いカウントで相手が手を出してきたので、先ほどのHRのように逆玉を叩けば長打になる。甘く浮いてくる高めの球を叩きたいという意識がある気がしたので、フォークで三振取りたい。で、フォーク投げてワンバン。フォークダメ、じゃ外スラか?それもだめ。インコースでつまらせるか?ダメ。と全部ファールで中田にしのがれてしまいました。で最終的に外のまっすぐかな?それしかないかなぁ?となって、中田がライトに流すと。細川がどう考えたのかともかく、自分の考えとシンクロしたような配球が面白かったですね。

 対する木佐貫も抜ける球、シュート気味のボールが目立ちました。右の外に投げたのが甘く入ってドカンと行かれる可能性ありますから、交代なのでしょうか?きっと吉村のタイムリーもシュート回転かかってたんでしょうね。外であんなに飛んだということは。ただ1点差を6回からハムの中継ぎで抑えられるわけがない。左の所は行かせてそっから状況次第で良かったのでは?と思いました。で、案の定カーターが打たれると。

 高田・中村のタイムリーで6-3ゲームを決めました。ま、ここで別の投手でも続投でも、結局こうなってた感じはしますね。9回でもダメ押しで9-3。

 そしてまた森…。例の一番いいピッチャーに頼りきり、使い潰すやつですね。これで森の投手寿命は確実に縮まるでしょう。彼が余程のタフでない限り、来年・再来年の故障は間違いないでしょうね…。去年は千賀・岩嵜・藤岡、今年はサファテ・森ですかね。こんなことして長期的に強いチーム作れるはずが無いですね。斉藤和巳さんがピッチャー出身だし、彼にでも監督やってもらえばいいんじゃないですかね?フロントも現場もストップかけないんですからどうしようもないですね。

【中継ぎ酷使、継投ミスでしかも負け越しという最悪のカード】

8/29 in宮城 則本VS飯田 3-2で勝ち

 また楽天戦ですか飯田。ロングを投げようという意識が働いているのかコントロールが悪い立ち上がり。前はおもいっきりもっと行ってた気がしますが、やはり長く投げようと意識すると立ち上がりが難しいのでしょうかね。相手の事情もあるのでしょうけど、制球乱れてたので藤田バントは有難かったですね。取られても2点ですから。ああそうか則本なら2点で十分ということですね。勝負のアヤですね。

 この日はずっとそうだったのですが、身体が流れたり、球が浮いたり不安定な飯田は、ランナーためてから15球くらい投げてから良くなるという傾向がありました。まるでピンチでギアをあげたかのように。

 左の方が打者として打ちやすいのかも?インハイのまっすぐで身体を起こすことはあっても、そこでストライク取れないですからね、飯田。インコースは見せ球として捨てて対処すればそんなに難しくないかも。インローはまっすぐでストライク取れますけどね。カットというかカウントを取るスライダーが良かったですね。決め球のスライダーとカウント取るスライダーを投げ分けていると解説の塩川さんが言ってましたが、そのとおりなんでしょうね。

 イ・デホは則本に強いんですね。.450以上打ってるとか。まあウチは則本に苦戦しないのでそんなに意味無いですが、ヒット・ギータ進塁打・ハッセタイムリーで先制。

 2回、レフトの中村が左投げというところをついて、一気にサードを陥れた相手の走塁は見事でしたね。西田ですか。そして小関がサードゴロ。なぜゴロゴーで引っ張る…。ここで打ち取るも稼頭央に10球粘られたのが痛かったですね。

 3回、晃のヒットで、今宮入れ替わり&盗塁。でチックあるいてデホ凡退。その裏藤田・岡島にポンポンと打たれたあと、ジョーンズから見事なピッチングでピシャリ。ホントいいとこ行きまくりました。

 4回、ピンチのあとのなんちゃらでしょうか。ギータ&マッチの連打で1・3塁であっさりハッセの犠牲フライで0-2。しかしマッチが牽制アウト…。まあマッチらしいポカですね。その裏小関のゲッツー、ほんといいとこがない人ですね。

 5回、今宮は隙を突いて一気にライト前ヒットで二塁まで。今年の走塁意識が微妙な中で、今宮は唯一去年よりも伸ばしてきているかも。これなら代打松中→代走今宮→そのまま守備固めのような形で使うのも一つの手ですね。5回位の早い段階で細川代えずに勝負に出れますから。調子落としていますし、そろそろスタメン休ませるべきですからね。藤田の不運なあたりのゲッツーなどで飯田は5回無失点。

 6回、金にスイッチ。ここで2-2に。西田2ベースとかうまーく低め拾いましたね。ああいうバッティングで高めの甘いのもしっかり打てるのでしょうか。今日の晃の低めの変化球をうまーく拾ったのでそう思いましたが。稼頭央に落としてそれが手前でワンバウンドの暴投。これで落とす球も要求しづらくなり、困ったところでタイムリー。稼頭央は本当に、こちらの投げる球を少しづつ潰していって最後の困ったところで仕留めますよね、さすがですね。最初のファーボールでちょっと今日はヤバイかな、と思ったら…。今日は西田の活躍が光った試合ですね。

 そして森をまた使う…。星野を上げたのなら、星野を使うべき。キツイこの時期休ませることを考えないでCSで状態落としたり、故障したらどうするんでしょうかね?則本は追いついてもらったあとしっかり3人で抑えて流れを作りましたね。ホント今年勝てないのが可哀相な感じです。

 8回、こちらがバントを失敗したあとで、向こうはきっちり送ったとこ、そしてまた稼頭央というところでこりゃやられる流れかな…と思いましたが、さすがベテラン岡島粘り負けませんでしたね。全部高く行ってるので怖かったんですけどね。アウトハイをあえて要求して目線を上げといてからの低め変化球という配球勝ちでしょうか。

 9回、チャンスで代打吉村。ツーボールから間合いを取ったのが風格あっていいですね。ボールじゃなくて間合いで勝負できる所に今の吉村の状態の良さを感じさせますね。3球目の落ちる球にピクリとも反応しない。完全にバッターの間合いでしたし、もうここで嶋も勝負を諦めて敬遠しましたね。明石は打てる球なく、どうしようもありませんでした。さすが則本というところですね。この回でしたっけ?AJが一塁線締めてるのに、横を抜かれてハッセがツーベースというのはAJファーストで良いと思いますが、こういうロングゲームになったら途中で代えてやったほうがいいのではないでしょうか。時にはDH解除してでも守備優先すべきかと。投手の所に順番回ってきても9回以降なら一イニング限定ピッチでしょうから問題ないでしょうし。

 やっぱりファルケンダメですね。悪い意味で身体が重い、動作がダルすぎる。ウチ相手で一回くらい勝ちゲーム潰すような展開ないかな?と思っていましたが、ようやくこの時期ですか。去年もそうでしたが、たいして投げてないのにこの時期ガンガン打たれだす気がしますね。デホがタイムリーでゲームを決めました。珍しいですね。代走城所が走るのはともかく、1・3塁でギータが走るのはダメですね。マッチに任せないとあと1点で十分な場面なんですから。走る意味は無いです。走るならトリックスチールのようなことを仕掛けるべきでしょうね。五十嵐締で2-3で勝ちと。

 細かいことですが、ホークスの野球はランエンドヒットと言ってきたように、守るべき法則・鉄則があるはずです。そういう意味でギータが走ったのは自分たちの野球を理解していない、チームとして徹底されていないということの現れなので、今日は勝ったけども嫌な流れを感じさせますよね。こういうことをやるのであれば、つまらないミス、判断・選択ミスをして負けるということですからね。

8/30 菊池VS中田 9-4で負け

 2回の吉村のファールアウト、そしてマッチのファーボール。ココらへんですかね?吉村の勝負強さがポイントなのに、そこであれ?ちょっと吉村合わないかな?というのとマッチが選べたという意外な感じ。銀次、枡田、島内に三連打浴びて、今日は良くないかな?と思いましたが、中田はゲームを作りました。

 4回のピンチを凌いだ直後の5回、マッチ・アキラ・今宮のヒットで同点に。1-1。ハッセがよんたまであるいて盗塁死。それはいいのですが、ツーアウトで鶴岡ですから、ここは打たせて次の回明石からでよかったと思います。右打ちの人間なので、一塁に置いといたほうが良かったでしょうからね。また、走らせるなら次の回鶴岡に代打で行くべきでしょう。先頭鶴岡と、代打が来るのとじゃ相手はどちらが嫌か言うまでもありませんから。相手は菊池から相原・そして横山と投手を刻んできました。

 昨日のギータに続いて明石の無意味な走塁は、イケイケドンドン野球=緻密な野球とは程遠いということなので、やっぱりいや~な感じがしますよね。

 初球今宮にタイムリー打たれて、今宮がランナーでアウトになったため一球勝利の権利を手にするという意味がわからない展開になりました。何か持ってるんでしょうかね。

 7回稼頭央にタイムリー打たれて、森福にスイッチ。森→金と打者一巡のフルボッコになります。まあ、何度も言ってますけど、なんで森四連投?しかも同点で?何考えてるんですかね?森はカット気味になげて、真ん中にシュートしない・甘い球を投げないというテクがあるがゆえに、ここまで活躍してきた投手ですが、その森が甘い球を投げまくっていましたから、相当状態が悪かった。コンディションがキツかったのでしょう。投げさすなよ…。

 去年の楽天を連想させるような打線のつながりでしたね。ロッテでも楽天でもどこ相手でもいいですけど、ビジターで巽とかを5イニングくらい投げさせて中継ぎ休養日にするとか考えておかないと。ビジター連れてかないで福岡残して休ませるとか、コンディション調整しないからこんだけ怪我人が出るんでしょうに…。楽天戦とか一試合くらいに完全捨て試合としてスケジュール調整とか考えないから毎年アホみたいに終盤へばるんでしょうにねぇ。

 別にこのカードを絶対勝ち越すぞ!なんて意気込まないで、オリがむちゃくちゃ勝ってるとかならわかりますけど、そうじゃないんですから中継ぎ休ませてどっしり構えておけばいい。最後は絶対打ちが勝つから大丈夫と言えないのなら、そもそもチームの作り方が間違っているんですから、その時点で指揮官失格。へんにあわててどうするのか?夏休みの宿題で慌てる子供みたいになってますね。

 多分、西武戦で6試合で3.5ひっくり返したことがあるから、逆があると怯えているんでしょうね。計算・戦略が立てられないチームですからねぇ…。

 デホのゲッツーとかチームの悪いところが見事に出た試合でしたね。最後にクルーズを攻め立てて9-4と。なんとか意地だけは見せましたね。

8/31 辛島VS大隣 4-3で負け。

 初回、ヒットバントギータタイムリーという流れ。ギータが盗塁したので、ここでもう一点とっておきたかったところですね。大隣はいきなり先頭打者ホームラン。これは稼頭央がキーになるか?どうやって稼頭央を抑えるかでやりくりを考えなくてはならないかと感じさせる所。2回で銀次あるかして、西田・嶋に連続ヒットで逆転2-1。

 その後三者凡退が続いてゲームが落ち着いて、5回細川・今宮のタイムリーで逆転2-3。細川は基本的にまっすぐ待ってるバッターで、フルカンでどうして真っ直ぐで行ったのか?まっすぐで待っていないという根拠が何かあったのでしょうか?細川歩かせて上位に繋げたくないとはいえ、あんまりボールを見極める能力も高くないですし、落として良かったと思うんですけどね。フルカン自動スタートなので外野飛ばされたら前に落ちてもランナー帰ってしまうので。細川が打ってこの回逆転。キャッチャーの差で決まるゲームになるかしら?

 で、その直後の六回、稼頭央にヒットを打たれるもののゲッツーで三人で切って流れを作ります。今年はいいピッチングをしながらも6回までの辛島。ハッセ四球、マッチヒットで武藤にスイッチ。妥当な交代ですね。

 七回明石がまたエラーで出塁して、すかさず盗塁。ノーアウト二塁でその後が三者凡退…。うーんちょっと嫌な感じですねぇ。九回にもランナー入れ替わりで明石が出て盗塁を決めて二塁に行ったのにもかかわらず得点できない。こういう嫌な流れが九回につながってしまいましたね。

 サファテが打たれたのを城所が後逸。打球判断を見誤って挙句後逸とらしくないプレーですね。まあ野外のあの時間の風がどうだとか練習でどうにもならんでしょうけど。やはり出場が少ないのが響いてるのでしょうか。3-3。全体的になにか浮ついたものを感じますね。勢いだけで野球しているので安心できない、計算が立てられないのでしょう。

 10回、福山が良くなく、ノーアウトでランナー1・2塁と最高のチャンス。ここでデホにどうして代打出してピンチバンターに送らせなかったのか?まるで意味がわからない采配でした。そしてその後、城所で代打内川ですから最悪ですよね。まるでわからない。ランナー得点圏にいないのに、ここで代打出せば守備が弱まるだけ…。何考えてるんでしょうか?そして挙句細川がツーベースで代走金子で、明石そのままですからね。相手は明石の所で内川が出てこないと楽になるだけでしょうにね。

 最終回、鶴岡がバント処理を上手く処理してゲッツーに。これで引き分け濃厚かとおもいきや。島内がヒット&盗塁。よく走りましたねぇ。鶴岡は知らないかもしれないですけど、稼頭央は森福キラーですからね。カウントが1-2で有利でも一点取られたら負けですから、今日のゲームの流れから言っても稼頭央と勝負しちゃいけませんよね。まあ、ベンチが歩かせろ・勝負するな指示出すべきでしたね。それ以上に森福の出来が悪かったのでどちらにせよダメだったかもしれませんけどね。

 オリックスがロッテ三タテ以外は負け越しで同じようにグダグダしてくれたので2.5ゲームで済みましたが、下手してたらまくられていたかもしれませんね。まあ前半も中盤も後半もぜ~んぶ良いなんてことないので相手も同じような状況ということでしょう。ただ一番大事なこの時期に飛び抜けた上二つのチームがこういう状況にあるってどうなんでしょうかね?CSがある今の時代ちょっとアレですよね…。

 まあ、優勝は堅いでしょう。残り24試合、ポイントは九月のオリとの6試合でしょうね。勝ち越せば文句なしですが、3-3で五分に持ち越せばそれで十分おkでしょうね。相手のほうが残り試合が多くても、まずその残り試合全部勝てないでしょうし、2.5ゲームは引き分けの関係で事実上3ゲーム差ですからね。ホークスが試合終わって、残り6試合全勝するとならないとオリは上回れないですからね、まあ大丈夫でしょう。