別館、身体論・武術・スポーツのお部屋

身体論・武術・スポーツ関係を分割してこちらで独立して書いてます 野球評論は辛辣に書いてますので苦手な方はご注意下さい。また基本長いので長文が無理な方はお気をつけ下さい

2015-01-01から1年間の記事一覧

高岡英夫の極意要談(高岡英夫著書メモ⑥)

高岡英夫の極意要談―「秘伝」から「極意」へ至る階梯を明らかに/BABジャパン出版局 ¥1,782 Amazon.co.jp ○塩田剛三 養神館の基本の立ち方は、塩田剛三自ら基本として抽出したオリジナル。軸の概念もそうですが、流石達人塩田剛三ですね。そういう大事なこと…

相撲ネタ:ボディビル力士、アクロバット力士、モンゴル人の強さの秘訣

ボディービル新弟子山端というニュースがあって、それでなぜか長々つぶやいた相撲ネタを。 刃牙兄貴じゃないけど、どう見えるかよりどう作ったかが問題ですよね。新弟子時代は白鵬みたいにヒョロくないと大成しないんですよね、正直ガタイが良すぎる気がする…

達人岡本正剛逝く…

今月号の秘伝に岡本正剛氏が亡くなられたという訃報が載っていましたね…。大東流を世に広く知らしめた岡本先生がいなくなってしまったのか…。「合気」を使いこなすことで、今や唯一の高名な合気系の武道家ではなかったでしょうか…?岡本先生の技を一度くらい…

鍛錬の展開&鍛錬の実践(高岡英夫著書メモ⑤)

鍛錬シリーズ四部作の残り2つです。まあ、メモですね。重要な気付きもありました。 鍛練の展開―身体の中芯からの革命 作者: 高岡英夫 出版社/メーカー: 恵雅堂出版 発売日: 1993/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ○西洋スポーツは遊戯であり…

広島黒田復帰、そのまま監督コースか

黒田がメジャーから帰ってきて話題になってますが、黒田の広島復帰に、辛井さんの復帰ってどれくらい関係あるんでしょうか?前田・野村という上の世代を好ましく思ってなかった二人が、チームを強くするために根性主義のこの二人を何とかしてほしいと上に掛…

高岡英夫著書メモ④(鍛錬の理論&方法)

鍛錬シリーズ四部作のうち、2つを。理論→方法の順番なんですけど、こっちから先に読んでメモ取ったので順番前後しちゃってますがご容赦を。 鍛練の方法―世界最強をめざす人だけが読む本/恵雅堂出版 ¥2,098 Amazon.co.jp(キンドル版鍛錬の方法――世界最強をめ…

2014CSホークスVSファイターズの続き

2014パ・リーグCS2ndの続きです。 阪神勝ちあがりっぽいから、是非第6戦までやりたいところ。短期決戦に強いチームではないし、そんな贅沢も言ってられず、さっさと決める感じになるでしょうか。明日は勝利の女神若田部娘も来るし明日で決まるかねぇ?―なん…

2014年末のボクシングの感想

今更ですが、年末のボクシングの感想を。 ○八重樫戦―八重樫は楽勝で酸階級制覇をするだろうと楽観視していました。なんせあのロマゴンとやりあって、一階級下げて決定戦ですからね。一つ下げることが難しいとか、そういうものがない限り大丈夫だろうと舐めて…

2014パ・リーグCS2nd

今更ですが、書いてなかったCS観戦記を。野球はなれて恋しくなってきた頃に見なおして書いていくという感じです。誰が見るんだって話ですが。まあ、普段も別に需要があって書いてるわけではありませんですからね(^ ^;)。 事実上の日本シリーズだと思ってみ…

身体の話(2015/1)

今年は鍛錬云々の本を読んだこともあって、筋トレして体重増やそうかなとか思う今日このごろ。痩せてるから冬場キツいですからね。筋トレとか学生時代以来そんなにやってないですし。免疫力を上げるために筋肉増やして体温を上げるという古典的な発想で行っ…