別館、身体論・武術・スポーツのお部屋

身体論・武術・スポーツ関係を分割してこちらで独立して書いてます 野球評論は辛辣に書いてますので苦手な方はご注意下さい。また基本長いので長文が無理な方はお気をつけ下さい

【ホークス】 9・21 対ロッテ戦 不可解な采配


ホントはここ最近の試合内容をまとめて書くつもりでしたが、ちょっと時間がないこととあまりにも呆れたことから短いもので済ませます。

 中八日でエース摂津を持ってきて、二位を死守しようという思惑はわかります。が、結果摂津が炎上。初回七失点でゲームを壊してしまいました。摂津はロッテ戦で初回五失点をしながらも完投勝利というのがあったように、CSに向けて少し怖い内容。去年から、五失点炎上というのが確か地方とかでありました。ハムには確かそういう炎上を二回していたはず。後はヤクルトかな?ということで摂津でも年に二~三回は炎上をする日がある。逆にそれでも沢村賞を取るように、他の日にはぴしゃっと抑えるのですから大したもの。

 CSはどうせ勝つかどうかわからない、というかかなり不利なゲーム。当たって砕けろの感が強いですから楽天キラーの摂津を温存するという選択肢もあるかもしれません。楽天にはマー神がいるので、二勝確実に持っていかれるということを考慮してもそういう博打にかけるべきかも?という思いを抱いた今日のゲームですね。まあ、却ってそういう大炎上をした次には暫く安定するだろうと割りきりましょう。

 七失点でゲームが壊れてしまった以上、切り替えて次の残り二試合を確実にとるためにどうするか?という事を考えなくてはいけない。まあ、打線が好調で、ロッテも投手が尽きていて、下手したら逆転してしまうということがありえただけにその判断が難しかったのは言うまでもないのですが。

 7-4とあっという間に三点差まで追い上げた時点でかなり難しい展開になったのは事実です。犠牲フライの最低限ができなかったのをペーニャが繋いで一点をもぎ取った時点で、これはイケる!となりましたから。嘉弥真の代わりのロングリリーフ枠有馬がピリッとしないのもまあしょうがない。むしろアレだけ悪い中よく一失点で抑えた方。

 問題は江尻、ここで連続ツーベースを浴びてしまったこと。二イニングは難しかったか。といっても投手がいない継投が難しい早いイニングでは仕方ないこと。10-4の時点でゲームを諦めるべきでした。そこでロングリリーフとして敗戦処理に二保を投入。この試合はもう決まった打線が2~3点返してまだどうなるかわからないという事になるのならともかく、そういうわけでもないのだから二保に全部活かせるべき試合でした。明日のために少しでも投手を残しておくべきだった。

 しかし何故かベンチは二保がファーボールを出すと交代させて金沢を送りました。わけがわかりません。マッチが一発を打って10-5となったにせよ、残り1イニングで5点取るというのはかなり難しい。二保が何点取られようが来年の先発枠を考えて成長してくる若手に期待を込めて任せるべきところでなぜ交代?

 金沢が打たれて結局、疲労しただけで何の成果もありませんでした。別に打たれなくても無意味な登板だったと思いますけどね。明日・明後日同点延長で金沢が使いにくくなるという結果だけが残りました。どうして高山投手コーチは交代させたのか?理由を聞きたいところです。

 そして6回だったか?チャンスで左投手相手に対左投手専用機の李ではなく、代打山崎。またしても捕手に代打で捕手を送るという珍作。6点差ある中でまず繋いで追加点を上げて嫌な感じ、その後の継投で苦しめることを考えなくてはいけないのに、代打を出し惜しみする意味がどこにあるのでしょうか?山崎が打っているといってもそんな打席にたっていての相性の良さではない(対服部1-1でした、今調べたら)。李を送るべきでしょう。というのは代打の切り札として準備している他の選手のプライドを傷つけるからです。ここぞという場面では迷わず、選手を信頼しているぞ!と役割を全うさせるべきでしょう。

 なんか松中の時と言い、山崎FAの時と言い、ホント選手の気持ちへの配慮・役割分担ということが下手ですね。

 ※あと忘れないようについでに書いておきますが、投手や捕手のフィールディングというもののミス・拙さが目につくように思います。来シーズンはここを徹底的に重点置いてキャンプやってほしいと思います。これではいやらしい野球、スモールベースボールに対応できないのではないのでしょうか?

 ※追記、細川のリードが相手の伊東監督に読まれているのでは?というのを見ましたが、あんだけ球浮いていたら、コントロールが乱れていたら関係無いでしょう。そんなんで打てたら苦労しないですし、西武ももっとウチから勝ってますよ。細川のリード傾向が知られている・読まれているのと同様に、伊東監督の考え方も細川は知っているんですから同じですよ。

 ※全然関係ないですがビールかけで村田修一がつやつやしていました。アスリートは汗を流すので肌が綺麗ということが多いですが、それによってよりなめらかになったツヤツヤ村田を見て、銀の匙のタマ子を連想しました(笑)。実写化まったなし!