別館、身体論・武術・スポーツのお部屋

身体論・武術・スポーツ関係を分割してこちらで独立して書いてます 野球評論は辛辣に書いてますので苦手な方はご注意下さい。また基本長いので長文が無理な方はお気をつけ下さい

マートンのプレーは普通のプレー


 マートンが相川にタックルをして相川が掴みかかって双方が退場した事件ですが、あれは相川が悪い。以前書いたかな?書いてないかな?落合さんが解説でアレは普通のプレーだと解説していました。昔はタックルの練習をしたが、今はしていない。だからああいうことになる。キャッチャーはタックルがある以上、構えを高くして備えないといけない。スライディングなら低く構えていてもいいが、タックルに来る選手、大型選手はその分スライディングということをしづらい。回りこむというフットワークもないからタックルという選択肢が大きくなるのだからそれに備えないといけない。

 野球のルール上、ベースを捕手が隠したら走者は体当たりをしていいことになっている。ルールがタックルを許容している以上、ああいうことになるに決まっている。捕手はベースの一角を必ず開けるようなルールに代えるべきだろう。タイミングによって走塁妨害、守備妨害を厳しく取るとかも一つの手だろう。

 後はマナーの問題、タックルというプレーに怪我のリスクが有るのは言うまでもないのだからよっぽど際どいタイミングでない限りすべきではない。今回は明らかなアウトなのに突っ込んだというほどのものではない。しかし僅かでもアウトになりそうなら、AJがやったように無理に突っ込まず諦めるような姿勢が暗黙の了解として求められるとかそういう慣習に十二球団のトップを集めて統一すべきか。

 また、今回のケースは怪我をさせてしまったという前例を考慮して、他の選手はともかくマートンだけは回さないという配慮も必要だっただろう。何よりあのケースで足が遅いランナーを回す意味はなかったのにもかかわらず、回した三塁コーチャーの責任は大。タックルしろとGoサインを出した張本人といえるのだから。むしろ処分をするならコーチャーの方ではなかろうか。

 ※去年、金本が本塁クロスプレーで肘からいって、キャッチャーに肘を入れたことがあったが、ああいうプレーは即退場にすべきだろう。