別館、身体論・武術・スポーツのお部屋

身体論・武術・スポーツ関係を分割してこちらで独立して書いてます 野球評論は辛辣に書いてますので苦手な方はご注意下さい。また基本長いので長文が無理な方はお気をつけ下さい

福岡ソフトバンクホークス優勝

福岡ソフトバンクホークスが2年連続で優勝、リーグ制覇を成し遂げました。しかし、SB鷹は強すぎますなぁ…。予想だと9月前半には決まっちゃうんじゃないか?っていう強さでしたけどね。結構ずれ込みましたね。まあCSあって2位・3位狙いが当然のようになっていて、9月にソフバンを引きずり下ろしてやろうなんていうチームも見当たらなかったし、なし崩し的にもう優勝で決まりだろという消化試合感はありましたけどね。オリと西武が異常に強くてそっちに目を奪われてしまったというのもありますかね。無難に優勝しました。

 己は野球には打って勝つ・守って勝つ・投げて勝つ・走って勝つ・繋いで勝つ・ベンチワークで勝つの6つがあると考えています。打ってというのがHRの長距離砲型、またつなでいく単打型というのがあって、もうちょっと細かく分けられたりもしますが、まあいいでしょう。

 中日・ヤクルトなんか守って&投げて&繋いで勝つチームですね。中日の場合投げてがより強くて、ヤクルトは打って勝つが加わるんですけどね。今首位争いが面白いのは中日の打が復活して打って勝つが出てきて、ヤクルトの投手陣が崩壊して投げて勝つがなくなっているから面白いんですね。

 巨人は走って勝つがありますね。肝心の打って勝つがあたりがまちまちで到底できていると言えないから今シーズン苦しんでいますね。あと投手陣整備失敗で投げて勝つもできない。もともと守って勝つという堅守がないからこうなると脆いです。これは阪神にも言えるでしょうね~。

 まあそんな話は置いといて、ホークスはこの選手が行う要素の5つ、打って勝つ・守って勝つ・投げて勝つ・走って勝つ・繋いで勝つ全てをこなしました。小久保・松中が全盛期を過ぎても松田という将来の中心打者もいますし、長谷川なんて結構いい働きをしていますし若手・ベテランが見事に咬み合っていますし、将来的にこのポジションが穴でここを補強しないと…という要素がありません。黄金時代の幕開けといっていいでしょう。

 巨人の時三本柱なんてのがありましたが、鷹は四本柱…!∑(゜∀゜)。ウラヤマシスなぁ・・・。和田・杉内・ホールトン・摂津と先発がいて、山田や岩嵜という5・6番手のピッチャーは投手陣が手薄なよそに行ったら2・3番手で使えるでしょう。中継ぎとか抑えも完璧です。ファルケンは馬原が離脱したあともしっかり仕事できましたし、これで将来安泰ですね~。大隣とか、金沢とか、森福とか、藤田とかお前ら仕事しすぎだろ、逆ニートですよ。どうしてこんなに鷹の投手陣は仕事をするのか。羨ましくてしょうがないですね~。・゚・(ノД`)・゚・。

 どうでもいいですが、今シーズンダルビッシュの投げる試合だけ後半からですがチェックしてブラゾバンというピッチャーをみたんですが、黒人のしかもでっぷり太っている投手ってはじめて見ました。ちょっと打たれましたが、なかなか面白い存在でしたね。数字上も結構いいですし、今後面白そうです。しかしファルケン・ホールトン・カブレラ・ブラゾバンでもう外国人枠一杯か?鷹はいい選手取ってきますし、三軍まである外国人は1・2年で解雇されるいい選手はいっぱいいそう。ここから横取りするのが他球団はいいでしょうね。

 あれカブレラって十年目?今年からもう日本人登録かな?イ・スンヨプも長いよな~。十年行ったっけ?つうかなんで十年?意味なくね?せめて六年くらいに短くしないと積極的に門戸を開かないと活躍する余地が小さくてしょうがないでしょう。十年はないわ~。

【どうなるクライマックス・シリーズ!?】

 さて、季節の風物詩と言われている出負け状態の鷹のクライマックス・シリーズですが、今シーズンもここまで強くても、また負けるんじゃね?という予想もあると思います。ノムさんの見立てではソフトバンクとCMやるときは怖くなかった。タレントがいくらいても、個々人が勝手に好きな事やって打線としての役割を果たしていないから取られても三点まで。だからこっちは3・4点をどうやってとるかという計算を立てればいい。チームとして相手投手をどうやって攻略するかという算段がないkら毎年負けるんだと言ってました。

野村の見立て わたしが見抜いた意外な長所・短所/野村 克也

¥1,200 Amazon.co.jp
で、上で書いたベンチワークで勝つとはノムさんみたいな監督が的確な判断をすることですね。まあ戦術・戦略がいかに優れているか、こればっかりは実際にプレーする選手は限界があって、スコアラーやコーチなりがいかに相手の意図を読んで、駆け引きで相手を上回るか。ID野球、インポータントデータというより相手がどんな考えに基づいて動くか、相手の心理を的確に知ること。心理学野球ですね。現代野球はその心理学野球なわけです。それが出来るだけこなせるか、非常に重要な要素だと思います。

 パを見てもこの監督はダントツダメ監督みたいな人はいませんし、誰が心理学野球・よみに長けていて、そのぶん強いということもないと思います。見てないのでわかりませんが。秋山監督がヘボなんていうこともないし、この点問題ないでしょう。

 そして、先に上げたように鷹は打って勝つ・守って勝つ・投げて勝つ・走って勝つ・繋いで勝つすべてができます。去年はまだ大砲だよりの要素や、一人一人が勝手にやっているなんてのがあったかもしれませんが、今年はダルヴィッシュにコツコツ繋いで勝ったように繋ぐ野球ができます。ダルヴィッシュ対策=CS対策ですから、ここ一番で一点を取りに行く野球ができるので、今年のCSはまず負けることはないと見ていいんじゃないでしょうか?

【的確な補強―打線の穴はふさがった】

 細川・内川と的確な補強でした。守りの要で唯一穴といえる捕手に球界ナンバーワン・ツーを争う細川(しかも日本一を経験している)を補強した結果今年の強さに結びついているのは間違いないでしょう。投手陣全体を支え、投げやすくして投手王国を築き、捕手=内野の連携で鉄壁の守備を築けますからね。彼一人で防御率を0.5~1.0くらい押し下げていると勝手に思っています(見ていないので詳しいことは知りません(^ ^;))。細川は打てませんが、その分彼は犠打をしっかりこなして繋ぐので逆に嫌だと思いますね。相手からすると。

 そしてリーディングヒッターであり、首位打者。何より守備がうまいのがいい内川。彼がいることで12番が塁に出たら計り知れないプレッシャーを受けますね。彼が入ることで打線の目的がはっきりした。よりそれぞれの打者が打順での自分の役割をしっかり意識して繋ぐようになる。そういう打線のつながりが完璧になりましたからね。内川の涙には個人的にグっとくるものありました。CS・短期決戦ではパワーヒッターよりアベレージヒッターですから、優勝請負人はこれまでペナントでの働きを指してきましたが、彼の場合CS突破、日本一請負人になると思います。きっと内川がいるから、彼につなげという形になると思います。

 糸井につぐマルチプレーヤー、打てるし、走れるし、よんたまとって出塁率もある松田がいますし、文句無いでしょう。長谷川がイヤラシく下位でも繋いで粘っていけばいいですからね。

 一つ気になるのは広いホームでHRが少ないのは仕方ないんですが、そのぶん二塁打三塁打がもっと欲しい。まあチーム数ではダントツ一位なんですけど、レギュラークラスの数が多いわけじゃあないんですよね。それがもうちょっと欲しいかなという欲張り。これは問題ないんですが、こっちは結構問題。四球と犠飛と三振の数ですね。まあ犠飛は上から二番目なんですがね。もっとあってもいいかな~という気がします。ソフトバンク出塁率一位なんで、贅沢な話しといえばそうなんですけども、四球の数がちょっと少ない。

 死球も少ないんでそれとあわせて321+46367、この数字は他の球団のハム352(294+58)・オリ390(332+58)・西武430(369+61)・ロッテ389(322+67)・楽天345(286+59)となっていて、下から三番目なんですね~。よんたまでプレッシャーをかけられないとちょっとな~という気がします。まあその分足でプレッシャーかけられますし、.266という12球団ナンバーワンの打てるチームですからね。糸井57・栗山66・坂口51・中村67・井口70・大引49などという各球団の一流1・2番、主砲の四球の数と比べるとムネリンは33と本田は45、さらに松田は36と軒並み少ないんですよね。

 まあ長谷川43ともう一人つなぎ役が入る分チーム全体としては良いですから、問題ないとも言えますが。よんたま厨の己としてはもうちょっと5~10あるといいなあと思います。特に松田は来季さらに三振を減らし、よんたまを増やすことが超一流打者仲間入りの隠れた重要な数字になると思いますね。目先のHR数の増大より、こっちの数字が改善される方が基本ではないかと思います。

 さらに日ハム・オリックスと並んで三振数が900代、三振が多いということはミスヒット=それだけ何も産まない無駄なアウトが多いということですからね。まあそれでも併殺が日ハムと並んで60代と少ない=賢いバッティングをしているといえます。

 なんでもかんでもすべての数字で完璧なチームなんてありませんからね~。CSに敗れてきたことでホークスは絶えず進化を遂げてきました。来年は四球においての成長も期待したいですな~。四球あったらもう本当に文句のつけようが無いですからね。

 もう一つ気になる点と言うか、チームの話ですがムネリンが思ったより今年は数字を残していないんですね。打率.267で出塁率も三割がやっと。四球33で盗塁も29で上からかなり話されていますね~。普通の選手なら合格ですがムネリンにしては良くないですね。

 個人的には石橋を叩いて渡る作戦で確実に勝ちに行くと思います。今まで勝ってこれなかったというプレッシャーでギクシャクすることもありますが、以上述べてきたようにCSでも圧倒的に勝つと思います。一つも負けないんじゃないかな?とまで思ってます(まあどこが来るにせよエース級対決になるんでそううまくは行かないと思いますけどね)。今年は日本シリーズホークスVSドラゴンズがみたいですね。